QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人
プロフィール
土佐錦魚かっちゃん

2012年06月12日

すすす すいか





 初 物


            すすす すいか



 「すいか」 といえば真夏を連想ですがこの最近では

 四季通じて出回ってますが、やはり旬のものがいいお味が頂けると思います

 玉太りが順調な 「すいか」栽培






すすす すいか
 ↑
 (1)      初物登場

すすす すいか
 ↑
 (2)      5月5日の弦伸びがしてる段階      

すすす すいか
 ↑
 (3)      6月10日 素晴らしい玉太りの島すいか

すすす すいか
 ↑
 (4)      葉っぱの陰から見える立派なすいか

すすす すいか
 ↑
 (5)      覆い繁る中に姿形のトリオで並ぶ

すすす すいか
 ↑
 (6)      弦が伸びる中沢山のすいか玉













同じカテゴリー(フルーツ)の記事画像
リリリ 正岡リンゴ園
同じカテゴリー(フルーツ)の記事
 リリリ 正岡リンゴ園 (2013-09-10 18:42)
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 10:00│Comments(4)フルーツ
この記事へのコメント

初物のスイカ、真っ赤で美味しそう\(^o^)/
スイカ畑ですね〜!!
「夏はスイカが食べれるから好き!!」
とか云ってたこと、昔ありましたよ(笑)
Posted by リサ・ママ at 2012年06月12日 23:12

おはようございます

すかといえば夏ですが、梅雨のなかばですが、初物は

いいものですこれから糖度を増して、美味しくいただけると思います

高知の本場のすいかを楽しんでください。

コメントありがとうございます。
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 2012年06月14日 06:41

スイカは甘かったですか?

私、スイカは苦手なのですが、スイカバーというスイカ味のアイスは好きなんです(笑)
変わり者ですみません(笑)

土佐錦魚かっちゃんさんは、苦手な食べ物ってありますか?
Posted by 敏腕マネージャー 千晴 at 2012年06月15日 00:18

千晴さん

コメント遅くなりすみません

時期的には、少し早い気もしますが、ハウス栽培ですので

真夏の美味しさは味わえないですが、そこそこはいけました。

苦手なんですか、私は果物はほとんど頂きます。

スイカバーもよく食べます美味しいですね・・・

コメントありがとうございます。
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 2012年06月20日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。