QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人
プロフィール
土佐錦魚かっちゃん

2013年10月15日

ぎぎぎ 銀木犀






咲くのは金木犀より銀木犀のほうが早く咲くみたいで

少し遅くて鮮明ではないですが

アップしてみました




ぎぎぎ 銀木犀
 ↑
 ?       ピークは過ぎてる感じ

ぎぎぎ 銀木犀
 ↑
 ?       咲き誇ってる感じはします

ぎぎぎ 銀木犀
 ↑
 ?       古木の手入れされてる銀木犀


同じカテゴリー()の記事画像
寒梅
たたた 多肉植物
こここ 皇帝ダリア
オオオ オキザリス
たたた 多肉寄せ植え
こここ コスモス
同じカテゴリー()の記事
 寒梅 (2014-02-06 08:03)
 たたた 多肉植物 (2014-01-09 18:25)
 こここ 皇帝ダリア (2013-11-26 08:33)
 オオオ オキザリス (2013-11-23 08:16)
 たたた 多肉寄せ植え (2013-11-17 08:37)
 こここ コスモス (2013-11-03 06:00)
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 12:00│Comments(4)
この記事へのコメント

銀木犀は、金木犀の原木だそうですね〜♪
そう聴いて、銀木犀がひときわ好きになりましたぁ〜!!
でも、香りも色も地味ですね〜☆
本当に格調高いものは、ひっそりと目立たないのだ!!
なーんちゃって〜(*^。^*)♪
Posted by リサ・ママ at 2013年10月15日 18:13

リサ・ママさん

そうでしたか知りませんでした

銀木犀は清楚でいいですね撮ったときは少しタイミングが

ずれておそかったですがそれでもこの位は見えました

最近はギンモクセイは少なくなりました金木犀は

良く見かけますが来年はタイミングを見ていい写真が

撮りたいものです

コメントありがとうございました
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 2013年10月16日 08:04

銀木犀も綺麗です(^0^☆
白でもオレンジでも木犀は
秋の陽射しに良く似合いますね
気付かない位の香りですか?
嗅いでみたいなぁ♪
Posted by eva at 2013年10月16日 14:04

evaさん

少し遅い感じしますが

こう少し早ければいいアングルで撮れてたかも分かりません

やはりお祭りが来れば咲きますね

香りは上品でいいカリでした

コメント遅くなりました有難うございます
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 2013年10月18日 07:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。