2012年10月27日
どどど 道後商店街
道後の商店街の散策

↑
(1) 道後本館前の商店街アーケード

↑
(2) 道後老舗手ずくリおかき香ばしく美味しい

↑
(3) 焼き立てが並ぶ

↑
(4) タルトの老舗六時屋のタルト 「道後店」

↑
(5) 両陛下ご用命

↑
(6) 商標のトレードマークのタルト

↑
(7) つぼやの 「坊ちゃん団子」
他にもたくさんの老舗のお店が並ぶ風情にある道後商店外
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 22:00│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
道後の商店街は、大きな間口の由緒のある老舗が、多いのでしょうね〜♪
2,30年前とあまり変わらないですね〜(*^。^*)
また行きたくなりました(今度行ったら30年ぶり位)
Posted by リサ・ママ at 2012年10月27日 22:42
おはようございます
道後は、歴史をたどるところにもあうるのでしょうか
中々の、由緒あるなじみの深い場所ですね。
もうずいぶんと来られてないのですね。
一度時間を造られてご主人さんとご一緒してください。
温泉にゆっくりつかると心和みます
是非お立ち寄りください。
コメントありがとうございます。
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 2012年10月28日 08:24
こんにちは。
先日は写真コンテストの投票ありがとうございました!
道後商店街、楽しそうですね〜。
機会があったら一度行ってみたいなって思いました!!
Posted by 敏腕マネージャー 千晴 at 2012年10月28日 15:46
千晴さん
おはようございます
投票は一番先に済ませました、今回も金メタルを期待してます
頑張ってください。
道後温泉は由緒ある歴史の深い温泉です、それにちなんで
商店街も老舗が、並び買い物お土産は素晴らしいものがあります
機会があれば一度お立ち寄りください。
ご案内差し上げます。
コメントありがとうございました。
Posted by 土佐錦魚かっちゃん at 2012年10月29日 08:17